ICカードに不慣れな方への使い方&通り方アドバイス♪

シェアする

SuicaなどのICカードを普段使っていない、不慣れな

方は多いのではないでしょうか。

地方に住んでる人の移動手段は車が圧倒的に

多いですから。でも、都会では電車やバスなどの

公共交通機関が多いですよね。

今回は普段ICカードを使いなれていない方向けに、

オロオロせずにスマートにICカードを利用

して、電車やバスにカードをタッチして

改札口やバスの乗り降りが出来るアドバイスや

工夫を入れてみたいと思います。(*^-^*)

スポンサーリンク
広告大

Contents

一番利用しやすいのはSuica♪

以前は日本各地ごとのICカードがリンクして

いなかったので、不便でしたが、今は

全国ほぼ電車はSuicaが利用できます。(*^^)v

便利になりましたね。(*^-^*)

でも普段車で移動してる地方に住む者に

とっては、不慣れですからオロオロして

しまうシチュエーションがいくつか

あるのですよ。。( ˘•ω•˘ )

そこで、今回は私なりに工夫している

ことをご紹介したいと思います。(^^)/

まずはじめにやることは?

普段は使わないので、Suicaはカード入れの

奥にしまっています。

でも、これからどんどん使うわけですから、

場所を移動させます。

私の場合は2パターンあります。

【1パターンめ】 財布のカード入れに移動

 

【2パターンめ】 スマホケースのカード入れに移動

です。(^^)/

【1パターンめ】財布に入れての使い方♪

こちらは、その日にお財布をけっこう

出し入れする場合です。

お財布に入れてる場合は、お財布から

出さずに、そのままICと書かれている

場所に触れる(タッチ)だけで、入る

ことも出ることも出来ます。(*^^)v

えっ??(”Д”)当たり前でしょっ!!って?

都会の人には当たり前でも、普段使わない

人にはわからないことです。。( 一一)

私もかなりの間、毎回出してタッチして

いましたよ。。(*_*;

このお財布に入れてタッチするメリットは

出さないですむのはもちろんですが、

財布のどこに入れていても、感知して

くれるのでゲートが閉まることが

ありません。(^^)/

デメリットはお財布を手に持っていて

ちょっと物騒です。。(-_-)

カバンやポシェットなど感知できる

ところにそのままカバンごと当てるテクも

ありますね。(^_-)-☆これできたらデメリット

なしですね!

【2パターンめ】スマホケースに入れての使い方♪

こちらは私の場合、お買い物を電子マネーや

クレジットカードをよく使う時に入れます。

現金ほぼ要らないな、という時にスマホケース

にSuicaとクレジットカード入れて、この

スマホだけ出し入れするのです。(*^-^*)

今回はこのパターンで非常に快適でした。(#^^#)

メリットはかさばらないこと、カバンから

お財布だしたりせずに手に持っている

スマホをただタッチさせるだけ、です。(*^^)v

デメリットは今回初めてこの使い方をして

知ったこと。スマホケースのカード入れ側

を下にタッチしないと感知してくれす、

ゲートが閉じる、出られないこと、です。

2回ほどやって気づきました。。( ˘•ω•˘ )

妹曰く(東京在住)、「当たり前でしょっ!!」

だそうですが田舎に住んでたら知りません!!(*´Д`)

でも、気づいてからはカード入ってるほうを

下に向けて出入りしたので、失敗なし、

大丈夫でした。(*^^)v

チャージの工夫♪

青森県内でチャージするのはなかなか

大変です。近くでいえば、八戸駅構内の

コンビニレジでチャージすることが

出来ます。でも、私の場合はあまり

便利ではありません。

それと、もう一つ!!大阪などもSuica使う

ことは出来ますが、JRでない会社の駅では

使えるけどチャージ出来ない!!は意外と

多いのです。

なので、( ..)φメモメモ

東京に行った際になるべくチャージして

おくことにしています。住んでいれば自動

チャージで良いと思いますが、そんなに

使う頻度がないのでね。かといって普段

不慣れな地域で料金表みながら切符買うのは

もっと大変。。( 一一)

なので、Suicaでスイスイ改札くぐって

いきたいわけです。(^^)/

バスの場合

私が利用するバスは前払いでしたから、

乗る際にタッチしていきます。

帰りはタッチする必要ありませんね。

でも、乗ったバス停ごとで料金が違う

ところは、整理券代わりに最初にタッチ、

降りる際に降り口でもう一度タッチして

料金が支払われます。

ややこしいですが、書いてますし、

運転手さんに聞いてもいいです。

バスもチャージしていないとややこしく

時間がかかっちゃいますから、余裕をもって

チャージしておきましょうね。

バスはカバンに入れて置いた財布から

タッチすることが多かったです。♪

まとめ

普段使わないからこそ、その時に

使いやすい場所に移動させること

が移動をスムーズにしてくれます。

シチュエーションによって、お財布や

スマホケース、またはカバンに

ICカードを入れておく。

そして、スムーズにタッチできるように

する。そして、残高不足にならないよう

チャージしておく。

スマホケースは向きが大切になる。向きが

違うと感知されずにゲートが閉まってしまう。

こういうことを知っておくと、田舎に住んで

いてICカード使い慣れていなくても、

さも都会人のようにぴっ、ぴっと音鳴らしながら

スタスタ改札通っていけますよ~。( ̄▽ ̄)

近いにあまり行く機会がない者にとっては

ただでさえ不慣れな土地の移動で疲れます。

このICカードの使い方でちょっと気持ちと

動きが身軽になってくれたら幸いです。(^^)/

ICカードに不慣れな方への使い方&通り方アドバイス♪
この記事をお届けした
はっぴぃらいふケアからのしあわせ便の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク
広告大
広告大

シェアする

フォローする