地域グルメ

地域グルメ

リニューアルした三沢駅と駅そばをご紹介♪

三沢駅 とうてつ駅そば店舗内青森県三沢市にある元JR三沢駅、現在は青い森鉄道三沢駅の駅ビルがリニューアルオープンしました。三沢駅〒033-0052 青森県三沢市本町1丁目とうてつ駅そばも一時的に市内の別場所で営業していましたが、新駅ビルに入...
地域グルメ

安くて美味しい東京のお寿司は美登利寿司♪

東京でお寿司を食べたい!でも高いよね、、と、思ってる方。梅丘寿司の美登利と、そのチェーン店をご紹介します。安くて美味しい、大満足なお寿司やさん。東京で食べられます!① 美登利寿司とは?こちらがサイトになります。梅丘 寿司の美登利都内だけだな...
地域グルメ

つくしんぼうの食べ方をご紹介♪

春になったら出てくる、つくしんぼう。食べられるらしいけど、どうやって食べるの?という方に今回、画像付きで紹介したいと思います。つくしんぼうを食べますか?我が家は食べます。(^-^)/地域性や、そのおうちごとに違うでしょう。我が家は、次男が庭...
地域グルメ

三沢市のオススメランチのお店とメニュー♪

青森県南の中でも、一番詳しく解説出来る、三沢市のランチでオススメするお店とメニューを詳しく入れたいと思います。(^-^)①和食でオススメのお店とメニュー和食といっても、ジャンルが色々ありますが、ここでは、お寿司やさんも含めて私の個人的ランキ...
地域グルメ

青森県南オススメのラーメンレポ♪あなたはこってり派?あっさり派?

スイーツに続いて、私がオススメするググって青森県南のラーメン店という事でメニューをご紹介します。ラーメンはそれぞれ、好みがありますから、あくまでも私個人の好みで選んだオススメのお店とメニュー解説です。①ダントツのお気に入り1位は、三沢の香蘭...
地域グルメ

青森県南地域のお気に入りスイーツレポ♪

青森県南地域にはたくさんのカフェやスイーツを出すお店があると思います。当然私が知らないお店もいっぱいあるでしょう。でも、青森県在住歴20年を超えた私なりのスイーツのこだわりと解説を独断と偏見を承知で入れてみたいと思います。今回は八戸市抜きで...
地域グルメ

大阪モダン焼を正しく作ってみたい方向けレポ♪

大阪にモダン焼きというものがあるのを知ってますか?名前だけ私は聞いたことがありましたがどういうものがモダン焼きなのか、知りませんでした。((+_+))今回は大阪で食べる機会があったので、しっかり見て食べてきました。モダン焼きの出来上がりまで...
地域グルメ

青森県南にある道の駅 / ご当地ソフトクリームレポ♪(*^-^*)

最近はどの道の駅や、高速道路のサービスエリアでもソフトクリームが売ってあるところ多いですね。でも、ご当地ソフトではなく、全国どこでも同じ売ってるところも多いです。がっかりします。そこで、青森県南のご当地ソフトクリームを私なりにご紹介しますよ...
地域グルメ

流しそうめんは鹿児島、宮崎ではナチュラルな外食文化/そうめん流し

外食するのも地域性が大きくありますよね。例えば、レジャーの時しかおそらく一般的ではない、流しそうめん。鹿児島ではそうめん流しと言う方がメジャーですが。鹿児島や宮崎に転勤や観光で行く機会があればぜひ、この流しそうめんを楽しんでいただきたいです...
地域グルメ

牛肉と豚肉の使い方は西日本と東日本で大きく分かれることの検証

一番大きな分け方のエリアは、この2つの分け方(西日本と東日本)だと思います。この二つは食事、風習などが大きく違いますね。中でも私の中ではこの牛肉と豚肉の使い方が大きく違うと実感しているので、そこを語ってみようと思います。カレーライスは牛肉と...
地域グルメ

お土産になるお菓子は転勤先ではなかなか食べる機会がない。。

お土産のお菓子って各地で有名なものがたくさんありますよね。私も各地で目にしましたよ。結婚して最初に住んだ宮城県はやっぱり、あれでしょう!!萩野の月。ダントツ1位かなと思います。(*^^)vその次は、笹かまぼこでしょうか。次はずんだもちかな。...