青森県 GWにジャストミート!!弘前の夜桜は日本一!/お得情報あり♪ 日本の春の象徴、桜の季節はお花見でにぎわっていますね。(*^-^*)ここ青森県も桜の時期は県内たくさんの名所が大賑わいです。その中でもやはり弘前は群を抜いてキングオブキングの位置にいると思います!!特に夜桜の見事さとお得な情報もぜひ知ってほ... 2017.05.02 青森県
帰省 大型連休を車で帰省や家族旅行する場合の工夫と注意! お盆やお正月、そして大型連休を家族で車旅する方も多いのではないでしょうか。私は子供の頃も結婚してからの家族とも車を使った長距離の移動が多いです。今回はそういう時の注意点や工夫を取り上げてみましょう。(*^-^*)長距離を移動するときの準備事... 2017.04.29 帰省
地域グルメ 流しそうめんは鹿児島、宮崎ではナチュラルな外食文化/そうめん流し 外食するのも地域性が大きくありますよね。例えば、レジャーの時しかおそらく一般的ではない、流しそうめん。鹿児島ではそうめん流しと言う方がメジャーですが。鹿児島や宮崎に転勤や観光で行く機会があればぜひ、この流しそうめんを楽しんでいただきたいです... 2017.04.28 地域グルメ
青森県 花見は地域によりそれぞれの慣習がありますね♪/驚きの青森編 花見の慣習は地域それぞれです。花見と言えば上のようなお花見弁当が主流ですね。(^^)/でも、ところ変われば、青森県、それも県南地域での驚きお花見事情を教えますよ。(*^-^*)お花見のグルメは??(*^-^*)お花見弁当は当たりまえです。(... 2017.04.25 青森県
暮らし 九州の方言は真ん中に一つ多く言葉が入ったりちがういみだったり♪/はわく、こゆい、なおす 今回は方言のなかで、九州を語りたいと思います。九州の言葉は語尾を変えれば比較的、ほかの地域と変わらない表現が多いのですが、ちょっと?それかだいぶ違う、方言のベスト3(私的に)を入れてみたいと思います。(*^-^*)はわく(掃く)は標準語だっ... 2017.04.20 暮らし
地域グルメ 牛肉と豚肉の使い方は西日本と東日本で大きく分かれることの検証 一番大きな分け方のエリアは、この2つの分け方(西日本と東日本)だと思います。この二つは食事、風習などが大きく違いますね。中でも私の中ではこの牛肉と豚肉の使い方が大きく違うと実感しているので、そこを語ってみようと思います。カレーライスは牛肉と... 2017.04.20 地域グルメ
子育て ママカーストってあるの?ないの?地方と都会でも違うの? ママカーストという言葉を知っていますか?ママカーストとはインドの階級制度であるカースト制度になぞらえて作られた造語です。最近できたことばですが、それに近いことは昔からあったと思います。私も経験あり、ですよ。都会でも地方でも経験あり、の私が今... 2017.04.19 子育て
転勤 新学期に親の都合で転校した子どもが学校生活に馴染めていない、と感じる場合の親の接し方 4月は一番転校生がクラスに入ってくる時期ですね。マンモス校で、新興住宅地域だった我が家の息子たちが通った小学校はその日、14人の転入生(わが子たち含めて)がありました。((+_+))初日から馴染む子、日にちが経ってもなかなかクラスに馴染めな... 2017.04.18 転勤
子育て 入園式や入学式の服装は地域性がありますよ。 4月1日は保育園の入園式、その1週間後くらい は入学式や幼稚園の入園式がありますね。 主役はもちろん子どもたち、です。でも参列する保護者としての服装もきになりませんか?この服装は地域性がありますよ!というお話です。入園式や入学式での服装マナ... 2017.04.04 子育て
お片付け 片付けられない人から片付けたい人に/お片付けの悩みを解決、変身できる人へ きれい好き、お片付けが大好きな人がいるでしょう。でも、その反対にお片付けが嫌い、お片付けが苦手、片付られない人、も世の中たくさんいますよね。。。私もその中の1人でしたよ。でも、長年のお悩みを解決して、お片付け苦手を克服でき、生活が変わりまし... 2017.04.03 お片付け
転勤 妊娠中に引っ越しするときの注意色々 妊娠中に転勤などで引っ越しが決まった場合の注意を入れてみようと思います。妊娠中のお引越しはとても母体に負担がかかります。出来れば妊娠中は引っ越さない方が良い転勤時期は自分やダンナさんは選べません。なので、転勤が決まれば移動はつきものです。で... 2017.03.26 転勤
転勤 転校する小中学校への連絡先は住む自治体の学区で決まる! 小学校や中学校の転校先ってどう決まるかを入れています。そして、どう連絡していくのかのアドバイスですよ。自分たちが決めるのではなく、義務教育の場は決められているって知ってましたか?わが子の転校する学校ってどこ?転勤が決まっただけではまだわかり... 2017.03.22 転勤
子育て 引っ越し先の幼稚園選びのポイントはこれ! 幼稚園の子どもがいる家庭が転勤などでお引越しが決まった時のお話です。転園、または入園先を変更し引っ越し先で幼稚園選びが必要ですよね。その参考になれば良いな、と思います。引っ越し先での幼稚園の選び方以前にもちらっと入れましたけど、幼稚園と保育... 2017.03.21 子育て
転勤 引っ越しの住所に関する手続きは官と民 社会人としてこの国で生活していくなら、転勤や引っ越しで住所が変わったら手続きしていかなくてはなりません。手続きは役場だけではないですよ、というお話です。まずは公の手続きから引っ越し先の新しい住所が決まったら、やることがいっぱいですよ。((+... 2017.03.17 転勤
転勤 引っ越し荷物に入れちゃいけないものリスト! なるべく引っ越し業者に荷物を持って行ってほしいと思っている方へ。入れない方が良いものを少し考えてみましょう。私の経験で入れない方が良いものをまとめてリストにしてみましたよ。(^^)/引っ越し業者に頼んだ方が良いものは?こちらもリストにまとめ... 2017.03.16 転勤