旅 鬼太郎と深大寺そばと風情を味わえる深大寺公園の散策レポ♪ そばと植物園で有名な深大寺公園。とても広くて歩くとけっこうな距離です。時間がないときは、目的のところだけ見て歩けるよう、それぞれの興味別にご紹介します。① 深大寺公園の立地深大寺公園〒181-0016 東京都三鷹市深大寺3丁目16−12こち... 2018.10.23 旅
地域グルメ 安くて美味しい東京のお寿司は美登利寿司♪ 東京でお寿司を食べたい!でも高いよね、、と、思ってる方。梅丘寿司の美登利と、そのチェーン店をご紹介します。安くて美味しい、大満足なお寿司やさん。東京で食べられます!① 美登利寿司とは?こちらがサイトになります。梅丘 寿司の美登利都内だけだな... 2018.10.21 地域グルメ
旅 築地と豊洲市場見学どっちに行く?豊洲市場見学したい人のためのお役立ち情報♪ 10月11日に築地から移転したばかりの豊洲市場の様子をお伝えします。築地場外市場に行きたい人、移転したばかりの豊洲市場に行ってみたい人、両方に行きたい人、それぞれの参考にどうぞ、♪①豊洲市場の立地とアクセスは?もらったリーフレットの地図です... 2018.10.16 旅
旅 大沼国定公園の散策コース!見処♪ 函館市からすぐに行ける観光地、大沼国定公園での見処をご紹介します。大沼公園の散策コースの良いところは、旅行の過程により短時間で廻ることも出来るし、じっくりと時間をかけて廻ることも出来ることです。今回私は短時間コースでしたが、その中で見たり感... 2018.09.25 旅
旅 道南オススメ道の駅情報の良いところ♪ 道南の道の駅情報やパーキングエリア情報をお届けしています。今回はそのなかでも一番良いな、と思っことをご紹介します。不慣れな土地を旅してる人やGoogleマップやカーナビを利用してる人、すべてに私は良いなと思ってるのですよ。① 道南道の駅で1... 2018.09.20 旅
旅 道南オススメ道の駅/トイレ個室に洗面スペース! どうなんのオススメ道の駅やパーキングエリアをご紹介しています。今回の道の駅は、なんとトイレ1つ1つの個室に洗面所スペースがあるという。驚きの道の駅でした。女性に嬉しい目線のデザインです。① 道の駅 ルート229元和台乙部町にある道の駅です。... 2018.09.17 旅
旅 道南オススメパーキングエリア情報♪忘れ物なしの工夫 道央道のPAで素晴らしいと感じたところをご紹介しいます。ここは、道央道の静狩パーキングエリアです。ごく普通のPAですよ、一見。でも、トイレに入ってビックリ。(@_@)今回は特にトイレのカギに工夫がありました。スマホやお財布などをポケットに入... 2018.09.16 旅
旅 女性目線からの北海道南にある道の駅情報♪/新しい道の駅なないろ・ななえ 女性目線からのオススメ北海道道南、道の駅を紹介します。男性エリアにはないものもあるようです。トイレは特に。利用者目線にたった、優れたポイントを1つずつ紹介していきますね。① オススメの道の駅なないろ・ななえとは?なんと、まだ今年出来たばかり... 2018.09.15 旅
青森県 星野リゾートに8000円代で泊まれるプランご紹介♪ くつろぎ空間が素敵なリゾート施設の1つ、星野リゾートが一万円以下のリーズナブルなお値段で泊まれることをみなさん知ってますか?それも、十分、星野リゾートを満喫できるクオリティー。教えたくない気持ちもあるけど、教えてしまおう!ということで紹介し... 2018.09.02 青森県
旅 上野駅から徒歩3分♪ピーク期でも、宿泊2600円♪ 女性1人でも安心&快適&格安のホテル(カプセルホテルですけどね)。夏休みでも、ピーク期でも、料金変わらずに2600円で都心に泊まれるところ発見しました。(^-^)/楽天トラベルで、評価が高かったカプセルホテルに泊まってきたので、レポ記事入れ... 2018.08.12 旅
旅 ケンジワールド後も親子で楽しめる♪岩手県ホテル森の風鶯宿♪ 岩手県のレジャーといえば、前はケンジワールドでしたよね。覚えですか?その、ケンジワールドは閉館となってますがホテル森の風鶯宿は今でも親子連れで楽しめるホテルのです。子連れでも楽しめるホテルの1つとして紹介したいと思います。①ホテル森の風鶯宿... 2018.08.10 旅
暮らし 大人のあせも対策はこれだ!! 災害レベルの猛暑です。そうなると、色々なトラブルにみまわられます。その1つがあせも。(汗疹)それは子どもだけではなく大人にも、肌トラブルがきますが、子どもと同じ対策がとれない場合ありますよね。そこで!大人のあせも対策をこちらでご紹介したいと... 2018.08.04 暮らし
旅 花巻温泉のバラ園、昼と夜どっちがオススメ? 花巻温泉にバラ園があるのはご存知ですか?今の時期は、夜のライトアップで9時まで開園しています。昼も夜も素敵ですが、とちらかにしか行けない場合の参考に、私が感じた昼の夜の良さの違いを比較してご紹介したいと思います。① 花巻温泉のバラ園の立地は... 2018.07.21 旅
青森県 八戸駅周辺のオススメホテルダントツ1位♪ 八戸駅付近でコスパの良いホテルを探しているなら、駅に隣接しているユートリーのホテルをオススメします。近い、安い、が一番ですが泊まってわかる良さが色々あるので、ご紹介したいと思います。 2018.07.13 青森県
青森県 青森から三沢方面に向かう時のお楽しみ♪温泉とジェラート両方をGETする方法 青森市方面から三沢市や十和田市方面に帰る途中、温泉♨と有名な並木ジェラートの両方を一遍にGETしたいときのオススメルートをご案内します。 2018.07.12 青森県