転勤

転勤

遠くの親戚よりも近くの他人は確か!でももう一つ!!

転勤族の人どうしでは、よくこのことわざは会話に出ます。転勤先が実家や親せきが住むエリアと離れていると、アクシデントが起こった時に、頼れる親戚は近くにいないからです。実家も転勤族、結婚した相手も転勤族だった私も同じです。だから、当然耳にしてそ...
転勤

新学期に親の都合で転校した子どもが学校生活に馴染めていない、と感じる場合の親の接し方

4月は一番転校生がクラスに入ってくる時期ですね。マンモス校で、新興住宅地域だった我が家の息子たちが通った小学校はその日、14人の転入生(わが子たち含めて)がありました。((+_+))初日から馴染む子、日にちが経ってもなかなかクラスに馴染めな...
転勤

妊娠中に引っ越しするときの注意色々

妊娠中に転勤などで引っ越しが決まった場合の注意を入れてみようと思います。妊娠中のお引越しはとても母体に負担がかかります。出来れば妊娠中は引っ越さない方が良い転勤時期は自分やダンナさんは選べません。なので、転勤が決まれば移動はつきものです。で...
転勤

転校する小中学校への連絡先は住む自治体の学区で決まる!

小学校や中学校の転校先ってどう決まるかを入れています。そして、どう連絡していくのかのアドバイスですよ。自分たちが決めるのではなく、義務教育の場は決められているって知ってましたか?わが子の転校する学校ってどこ?転勤が決まっただけではまだわかり...
転勤

引っ越しの住所に関する手続きは官と民

社会人としてこの国で生活していくなら、転勤や引っ越しで住所が変わったら手続きしていかなくてはなりません。手続きは役場だけではないですよ、というお話です。まずは公の手続きから引っ越し先の新しい住所が決まったら、やることがいっぱいですよ。((+...
転勤

引っ越し荷物に入れちゃいけないものリスト!

なるべく引っ越し業者に荷物を持って行ってほしいと思っている方へ。入れない方が良いものを少し考えてみましょう。私の経験で入れない方が良いものをまとめてリストにしてみましたよ。(^^)/引っ越し業者に頼んだ方が良いものは?こちらもリストにまとめ...
転勤

子どもから見る親の転勤が決まった時の気持ち

転勤が決まった時の本人や妻の気持ちはもちろん色々ありますが、突然今までの生活がなくなる、と知ったときの子どもの気持ちを考えてみましょう。子どもの気持ちは、、転勤が決まったら、遅かれ早かれ子どもにも伝えなくてはいけません。私も小さい頃から転居...
転勤

転校ができる時期はいつがリミット?

転校がつづく転勤側の家に生まれた子供たちはどの時期まで一緒についていくと思いますか?転校できるリミットを考えてみましょう。転校は何才まで出来る?望めば何才まででも一緒に転校を続けることは可能です。決まりはありません。ただし、進学、受験のこと...
転勤

旦那が単身赴任になるとき

転勤族の旦那さんと結婚を決意した妻はずっと一緒に転勤先についていき生活子育てするのか、それとも旦那さんだけ単身赴任してもらうのか、を今回は入れてみようと思います。単身赴任ってなに?大抵は旦那さんの場合が多いのですが、転勤先に家族全員では赴任...
転勤

転勤が決まった時に気持ちをUPさせるヒント

突然、旦那さんから転勤を知らされた時の妻の気持ちって。。。3月は転勤が一番多い月です。年度で動くことが多い日本ですから、4月スタートなら3月に動くわけです。ダンナさんも突然で驚くでしょうが、妻はもっと驚きます。日常生活がガラッと変わってしま...
転勤

乳幼児のいる家庭では色んな手続きが必要ですよ【健診】

乳幼児家庭が引っ越しするときは、手続きがたくさん必要です。前回は予防接種について入れました。今回は健診について入れますね。健診の時期が当分ない乳幼児は特に必要はありません。でも、乳児は次の健診まで時期が近い家庭も多いと思います。また、幼児で...
転勤

乳幼児がいる家庭の引っ越しでは色んな手続きが必要ですよ【1】

乳幼児のいる家庭の引っ越しは健診と予防接種の手続き忘れないでね乳幼児のいる家庭のお引越しは、予防接種や健診などの手続きが必要であることを知っていてほしいですよ。乳幼児は健診や予防接種が頻回にありますね。途中で引っ越しになることも多いと思いま...
転勤

引っ越しが決まったら始めていく準備は見積もりから

引っ越しが決まったら、まず始める準備は見積もりをとって引っ越し業者の選定をします。引っ越しシーズンはなかなか希望日に引っ越しすることは難しいですよ。引っ越し日を決めたかったら、まずは引っ越し業者を選ぶことが大切なのです。どう選ぶかというと、...
転勤

お引越しのあいさつ回りと品はどうしてる?

転居歴、12回のみのりんは、引っ越しのあいさつもたくさんしてきました。その引っ越しの挨拶品はみなさん、どんな感じでどんな人にしていますか?じつは、これも地域性があります。あと、時代と年代もね。子ども時代の引っ越し記念品は子どもの時の引っ越し...